2025 02,01 15:03 |
|
2008 03,24 14:33 |
|
北九州サポーター全員が悉く迷ったほどのわかりにくい場所にあった湖南市市民グラウンド。 Get Our Dreamsを上回る洗脳力を持つMIOソングが延々と流れる環境でバックスタンド→メインスタンド→バックスタンドと移動を余儀なくされるなど、試合前からアウェーの洗礼を受けておりました。 びわこ関係者の身内ばかり的な観客の中、ギスギスした雰囲気での試合でした。 MIOびわこ草津 1-0 ニューウェーブ北九州 公式記録によると北九州のシュートは13本、びわこは4本。 後半、猛攻を仕掛ける北九州に対して、びわこはカウンターから1本のシュートを放っただけ。 これが決勝ゴールになり、そのまま逃げ切られてしまいましたファッキン。 ゴールを決めたびわこの選手が「ラッキーなゴールだった」と答えていたが、普通に上手いシュートでした。 アランとかいう新人にウチのドグちゃんがコテンコテンにやられるのではないかと心配してましたが、 勝ってましたね、ドグちゃん。 カターレ戦、佐川戦に比べてずっと積極的に攻めており、内容的には良くなってる印象だっただけに、決められる時に決めておきたかったですね。 ↑こういうのは恐らく選手達自身が一番良く判っていると思います。 ここまでで0勝1敗2分け。不安を感じられている方もおられるでしょうがまだ31試合あります。 下を向くのはまだ早い。 皆さんご存知の通り、周囲が「北九州はダメだな」と口々に言い出した辺りからが北九州のターンですよ。 黄色い旅団、帰りの車の中ではサッカーの話など 小倉に着く頃にはびわこ戦があったことなど遠い過去の話になっておりました。 次は3月30日アウェーでファジアーノ岡山戦。 勢いに乗ってますね、岡山。 ここで北九が足を引っ掛けてすっ転ばしてあげるのがライバルとしての務めですよ。 勝ちまくりの岡山をなかなか勝ち切れない北九州が止める、気持ち良かろうのう~。 乞うご期待。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |