2025 02,02 12:44 |
|
2008 05,05 16:26 |
|
昨日の投稿、「気分が悪くなった」「画像をクリックしたらウイルス感染した」「二枚目の画像を見ていると人の顔が浮かんでくる」といったクレームが次々と飛び込んできました。 まさにパンデミック、パラ様はもはや人を超えられた。 そんなパンデミックが今最も必要とされているのは他でもなくNW北九州なのであります。 先日の鳥取戦では約1500人の観衆が来られたようですが、果たしてこの中の何人がハマってくれたでしょうか。 ちょっとしくじったと思ったことが一点。 鳥取戦の前後、初回アクセスが非常に多かったようです。 特に気にも留めませんでしたが、今思うと当日に初めて観戦された方か、最近興味を持たれた方ではなかったかと、今になって思いにけり。 「自分が観た試合を別の媒体で見てみたい」と思うのは人の性であり、それによって自分が観た試合に付加価値が出るわけです。 本来なら公式HPがそうしたアフターサービスをするべきなのですがあのザマで、テレビや新聞では試合の簡単な内容と結果のみということもあり、結局、有志のHPやブログに情報を求めて来られたのではないでしょうか。 そんな新規開拓のチャンスに佐藤選手のわんこがどうだとか、FちゃんのTシャツがどうだとか、パラ(略、そんな話ばかり書いてしまいました。 もっと試合や選手について書くべきだったでしょうか。せめて試合の当日や翌日ぐらいは真面目に試合やチームや観客の皆さんについて書こうと思う次第です。 多少、自意識過剰な感じもしますが、新規開拓は急務であります。 と、偉そうなことを書きつつ、明日のTDK SC戦について何も書く準備ができておりません。 もう明日の秋田の件につきましてはBRIGADE関東ことペイ様、またの名をBARA do Shingi 、でもやっぱり「薔薇様」が一番しっくりくる最も危険な男に一任しておりますので、そちらのほうで情報収集していただければ幸いです。 *画像は度々このブログに登場する小倉生まれのド畜生。佐藤選手の愛犬に触発されてアップロード。 うちの親父が小倉で拾って警察に届けたものの、飼い主は現れず結局うちが引き取ったというイワク付き。 かわいいですね。 うちのオカンがメスと間違って「さくら」と名付けたのも情状酌量の余地はあります。 ただし思いっきりチンポコ付いてますが。 それから約一年後に体重60Kgオーバーの巨犬になるとは予想外でしたが、普段からコイツのタックルは人間並み、ウ○コも人間並みだと思っていたのである意味、納得の測定結果でした。 「してやったり」といった顔のさくちゃん。 上品さのカケラもないわんこに育ちました。 明日こそサッカーについて書こうと思ってます。 PR |
|
コメント |
只今、明日のアウェイ連勝に備えるべく、秋田の一歩手前の山形は酒田市にて待機しておる次第です。夜中に高速を、ひた走って朝に着いたものの、何もない地方都市。豊前市よりは、開けているものの、駅前には喫茶店の一つもなく、暇潰しには往生しました。 でも・・・・今、滞在しているホテル(殆ど旅館)は、ビックリ。出てくる料理のうまい事・・・・。この値段でここまで・・・するか?。
出てくる地場の魚、山菜等は、 もちろんですが・・・米・米・米。 さすがは、小学生の頃、社会の勉強で習った、米所/庄内地方。ビールをたらふく飲んだにも、かかわらず、ご飯のおかわりを3回してしまった。 来年、J2に上がったとしても、モンテディオが残っていてくれれば、またここに来れると密かに企んでいる豊前人でした。 【2008/05/0520:30】||ジーノ#9914e37717[ EDIT? ]
Re:無題
ジーノさん、お疲れさまです!まさかもう遠征されてるとは。僕にとって東北は未開の地なのでなんだか興味が湧きます。
試合に来れない人達や興味を持たれてる人達に競技場の雰囲気やサポーターの雰囲気を伝えるべくブログをやっておりますが、遠征全てに参加できるわけもなく、居残りの時は遠征される人達のレポートだけが頼りです。 アウェー専門になってるジーノさんも余裕があったらブログでもどうですか。 |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |