2025 04,19 21:01 |
|
2008 03,29 22:33 |
|
外はもう雨が降っています。この雨は降り続く。 雨は我々に有利に働くでしょう。多分。 *画像はいわゆる「熊谷の歓喜」。 ここに立ち会えた人はこのクラブが存在する限り誇っていい瞬間の一つです。JFLでの戦いは予想通り厳しいものとなっていますが、我々は望んでここへ来たのだという証となる写真ではないかと思います。 九州リーグ優勝の瞬間に僕はいたんですけど、九州リーグの思い出が少なすぎて感無量という境地には達せませんでした。僕がみんなと喜んでいいんだろうかと。パラライン様の涙と僕の涙とでは重さが違う、団長の「嬉しい」と僕の「嬉しい」とでは重さが絶対に違う、そう感じました。 思い出が多ければ多いほど、歓喜の瞬間の感動も大きい。 僕は次に訪れるであろう歓喜の瞬間の為に、JFLのキツイ思い出を大量に仕込んでいようと思っています。 話は変わって、ブログを更新するとき、書いた後にタイトルをつける日と、タイトルを真っ先に思いつく日があります。今日、天気予報を見た時に頭に浮かんだタイトル、天運我に在り。勝ったな、と。 今頃、岡山県民は「雨降らないで~」などと祈っておるのだろう。軟弱者め! 我々はむしろ吹けよ風!呼べよ嵐!!ってなもんですよ。 そんなわけで明日はズブ濡れになる覚悟で行きます。 明日、早朝出発。桃太郎スタジアムに北九州のドクロ旗をなびかせます。 お土産は桃太郎のへし折れた刀とキジ肉、きびだんごと勝ち点3。乞うご期待。 地域決勝で出会った岡山の皆さん、いろいろありがとう。 あの頃は同じラインに立っていると思っていたが、今やファジアーノは飛ぶ鳥を落とす勢いでJFLを駆け抜けようとしていますね。 足を引っ張るつもりはありませんが好調過ぎる友人を見ると足を引っ掛けて転ばしたくなる、そんなツンデレ北九州であります。 *画像は熊谷にて北九州のJFL昇格を祝ってくれている岡山の皆さん。 二つの画像は共に岡山のサポーターさんから頂きました。有難う御座いました。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |