2025 04,21 15:00 |
|
2008 03,28 23:58 |
|
今日はプライベートで走り回っておりました。 急激にやる事が増えましたね。もう来週は4月ですか、早いものです。 4月は休みの自由が利かない為、遠征はおろかホーム観戦すら危ぶまれておりましたが、日頃の行いの良さが炸裂して日曜日の休みのキープに成功しました。 自分が本城に行けないのに「本城へ行こう」なんて言えないなーと思っていたので一安心。これで心置きなく煽れます。 なんてことを言いながら4月6日のアルテ高崎戦、正直なところ1500人ぐらい入ればいいかなと思っております。 本当は2000人台は余裕とか言いたいんですが、あまり期待しないでおこうと。へこむので。 とはいえ本城でも入場者数1000人を切るようなら相当にヤバイ。その時はスタッフ・サポーター全員丸刈りは止むを得ないと覚悟しております。(MAD総長の断髪式には是非ハサミを入れさせて下さい) 画像は去年の雨の試合。かりゆし戦でしょうか。 雨でも600人ぐらいはいましたか、割と盛り上がってた記憶があります。 写真や文章では伝わりにくいんですが、観ればきっと不思議な面白さを感じますよ。 時々頼りなく見えたり、時々逞しく見えたり。 ア○スパやホー○スもいいですが、もっと身近で親近感を感じる、そんなチームです。 どうすれば多くの人に興味を持ってもらえるんでしょうか。 メディアを利用するのは当然効果はあるんですが、チームの見せ方も重要なんでしょうね。 去年の戦い振りから「劇的なチーム」という個性が付いたのは良いことです。 このイメージを守る為にも岡山には勝って欲しい。 いや、たとえ負けてもその後にビックリするほど連勝したりとかね・・・。 イカンですな、考え込むとブルーボーイになってしまうのは僕の悪いところでもあり、また可愛いところでもありますが、もう試合前ということで明日(ちゅーかもう今日?)の土曜の夜には一発テンションが上がる事を書きましょう。 今日は一日バタバタして疲れましたが、おかげでブルーノ・アスカ先輩を先輩と呼ぶのも今月いっぱいで済みそうです^_^ ちゅーか済みます。 ああ、雨の試合の画像を上げた理由なんですが岡山戦、天気が悪そうです。 日差しに弱い乙女肌の僕には天気が悪いぐらいがちょうどいいですけどね。 ほんと僕が行くと天気悪くなるよなぁ・・・。 雨男は自分かも知れない、そんな風に思い始めたアンニュイサポーターたぐおでした。 PR |
|
コメント |
明日の鬼退治に桃スタへ行きますのでよろしくお願いします。
【2008/03/2920:43】||北九ダンサーズNO2#5612bc0040[ EDIT? ]
Re:明日は鬼退治
確実に雨が降ると思われますが派手に踊って彼らをドン引きさせて下さい。
ちなみに鬼退治ではなく桃太郎退治です。 JFLで暴れる不埒な桃太郎を成敗しに行くのです。 |
不入りやからといって、サポーターが髪切るこたあないね。
【2008/03/2922:07】||MAD#56a4f9b287[ EDIT? ]
Re:無題
では広報担当者を・・・
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |