2025 04,05 14:57 |
|
2008 10,03 17:25 |
|
天高くボール蹴り上げる秋、BRIGADE京築よもやのブログ放置!?一体何が? 「仕事が忙しい説」「女の子と遊んでる説」「と、見せかけてヤローと遊んでる説」、「口封じの為にパラッカム様からSATSUGAIされた説」等々、ロクでもない説が飛び交っておるようですが、全て当たらずとも遠からず。 先日の練習試合の際にお会いした日系ブラジル人三世サポーター、ブルーノ・Y・ソメオカ氏にはチラッとお話したんですが、10月全滅の可能性大と言う事で、何をどう書いてよいやらサッパリわからなんだ、というのが正解でございます。 希望休を叩き潰されておりまして、日曜出勤のオンパレード。よって10月5日の本城は欠席確定、12日アウェー仙台欠席確定、19日アウェー栃木欠席可能性大、25日アウェー高崎欠席確定、と。栃木に関しては交渉中ですがあまり期待できません。 くうぅ・・・。 ブルーノ氏からは会うたびに「仕事ヤメチャエヨー」とカタコトの日本語で悪魔のささやきを受けておりますが、仕事自体に不満はないのです。ただ休みが・・・OK、もうこの辺にしておこう。 そんなわけで今月はK.F.S(北九ファッキンサポーター)改めK.N.S(北九ネットサポーター)にでもなって結果とデータだけで好き放題語ろうかと思いま・・・せんけども。 自分が観に行けないとなるとなかなか煽りづらいもんですが、10月5日、本城でのジェフリザーブズ戦に行かれる方々、精一杯ホームを盛り上げてやって下さい。チームが本調子ではない時ほどアホほど盛り上がって「北九、未だ沈黙せず」をアピールして下さい。 さぁ思い出しておくれ、この土地の地域性を。 情熱の剣と笑いの盾を標準装備、一か八かの勝負に打って出る思い切りの良さ、押してダメなら押し倒す、引いてダメなら引き倒す不器用さと諦めの悪さを。 「Jではこうだ」「JFLではああだ」としたり顔で語りたがるヤツらは捨て置くのみ。北九らしさにお手本なんてない。メインもバックも関係ねぇ、ホームに集う一人一人が北九らしさになっていくんだメーン。 ネットの千文字よりホームでの一声を。叱咤激励の雨あられを。 日本サッカー界が盛り上がる秋の真っ只中に、地域性剥き出しで飛び込んで行こう。 恐るべし我らニューウェーブ北九州、ここはまだ熱く騒がしいぜ。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |